アドテック東京2019(11/27-28)イベント情報まとめ
こんにちは!石垣です。
秋となり、アドテック東京の季節がやってきました。EVERRISEは今年も当然出展いたします。
今年は弊社取締役の伊藤がスペシャルセッションに登壇するなど、今までにない取り組みも行っております。
アドテックに関することはこの記事を読めば一通りわかるかと思いますので、事前準備にぜひご活用ください!
目次
アドテック(ad:tech)とは?
アドテックは世界の主要都市で開催されるマーケティング・カンファレンス。広告主、エージェンシー、ソリューションプロバイダー、メディアなど、各ジャンルのマーケターが集まります。
アドテック東京は、2019年で11回目を迎えます。アジアで最大規模の国際マーケティングカンファレンスに成長しました。
昨年はカンファレンス来場者と海外来場者が過去最高を記録。アドテクノロジーにとどまらず、それに関連するマーケティングマネジメントも包括し、常に最先端の情報を届けます。
(参考:http://adtech-tokyo.com/ja/)
昨年は結構盛り上がったな〜と感じていましたが、実際過去最高の数字も出ていたんですね!弊社は主に展示会場にいるのですが、カンファレンスが魅力的なのもアドテックの特長です。
アドテック東京2019 概要
会場
展示会名:アドテック東京2019(http://adtech-tokyo.com/ja/)
日時:2019年11月27日(水)・28日(木) 10:00-18:00(※展示会場開場時間、最終日は17時まで)
会場:東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
アクセス情報はこちら
電車情報
JR線:有楽町駅より徒歩1分
JR線:東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
日比谷線:銀座駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩5分
千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分
丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分
銀座線:銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分
三田線:日比谷駅より徒歩5分
アドテック東京では、大きく下記のコンテンツに分かれています。
公式セッション
公式セッションとして、豪華ゲストが登壇する「Keynote」と、[ブランド価値向上に関するトラック]や[クリエイティブ・コンテンツ・メディアに関するトラック]といった各ジャンル毎にそれぞれの専門分野の方々が登壇する「カンファレンス(有料)」があります。
カンファレンスは同じ時間に複数並行して行われているので、どれに参加するか悩みどころですね。私が気になっているのは明石ガクトさんがモデレーターを務める、1日目の[CK3]「演者大集合!今、動画で人気者になるには?」です。
下記ページでプログラムを確認できます。
アドテック東京2019 プログラム
▼会場
東京国際フォーラム内ホールB内 5F、7F
プレゼンテーションステージ
プレゼンテーションステージでは、より実践的なテーマの話を聞くことができます。
これからまだステージの内容が増えるかもしれませんが、現在のプログラムを下記ページで確認できます。
アドテック東京2019 プログラム
展示会場内のステージで実施されるため、気軽に参加が可能です!
▼会場
東京国際フォーラム内ホールB内 B2F
展示会場
弊社も出展する展示会場では、アドテクノロジーおよびマーケティングに関するソリューションを提供する多くの企業ブースがあります!
展示会場を見るだけでもなかなかのボリュームなので、業界の最新動向の情報収集に役立つと思います。
▼会場
東京国際フォーラム内ホールB内 B2F
株式会社EVERRISEのブース情報
タイトルにもありますが、弊社は アドテック東京の常連・最多出展企業です!
…なのですが、毎回その年に力を入れている自社プロダクトをご紹介していることもあり、「EVERRISE」という社名だけ聞いてもピンとこないかもしれません。今回展示を行う「INTEGRAL-CORE」、「HARBEST」なら知っているという方はいるのではないでしょうか?(いてほしい)
今年のブースデザインやブース位置をご紹介しますので、ぜひお気軽に立ち寄ってみてください!
ブースイメージ
ブース位置
展示会場:東京国際フォーラムEXHIBITIONHALL(B2F)
ブース番号:#46 #47
公式サイトの PDF を こちらのページ からダウンロードできます!
弊社出展プロダクト情報
「INTEGRAL-CORE(インテグラルコア)」
INTEGRAL-COREは、オンライン上にバラバラに存在するユーザーの行動履歴、広告流入データに加え、オフライン実店舗での購買情報や会員登録データなどの顧客情報を収集、統合することで、顧客ひとり一人の姿をりアルタイムに可視化し、広告配信の最適化、顧客理解、顧客体験向上を目指すためのデータ基盤CDPです。
顧客単位でデータを管理し、リアルタイムにデータを処理することで顧客の「今」を捉えます。
様々なツールと連携できるカスタマイズ性の高さが特徴で、企業のマーケティング施策のためのデータ基盤となります。
「HARBEST(ハーベスト)」
HARBESTは、連携しているサービスのデータを「収穫」し、お客様の環境へ届けるマーケティングデータETL(Extract Transform Load)ツールです。
連携先にはGoogle広告、Yahoo!プロモーション広告、Facebook広告、Twitter広告などの各種運用型広告やDSPなどWeb広告関連を中心としたプラットフォームがあり、マーケティングデータに関わるあらゆるプラットフォームとの接続を目指し日々進化を続けております。
ad:tech tours 参加企業です!
今回のアドテックで初開催される、公認イベント「ad:tech tours」(Repro株式会社主催)に EVERRISE も参加します。
「ad:tech tours」は、来場者のみなさまに新たな「つながり」を発見するきっかけを提供します。
参加企業は、すべて現時点のマーケティング分野におけるキープレイヤーたち。 最新のマーケティングテクノロジーや、サクセスストーリーを一つの流れの中で知ることができます。
「special session」と「ad:tech rally」を出発点に、 最新のデジタルマーケティングトレンドを体験する「旅」に出ませんか?
イベント特設サイト(https://try.repro.io/adtech-tours/)より
EVERRISE は「special session」と「ad:tech rally」の両方に参加させていただきます。
詳しくはINTEGRAL-COREニュースをご覧ください。
こちらのspecial sessionに弊社取締役の伊藤が登壇します!
弊社スタッフユニフォーム
HARBEST ロゴ入りの黒Tシャツ、INTEGRAL-CORE のロゴ入りの黒パーカーが弊社スタッフのユニフォームです!
参加申し込み方法
アドテック東京では複数の参加パスがあり、事前申し込みが必要なものもあります!
代表的なパスの種類とお申込方法をご紹介します。
ビジターパス
「ビジターパス」は事前登録で無料です!(当日価格だと5,500円・税込)
無料で購入できるのは前日(11/26)までなので注意してください。
▼このパスで参加可能なコンテンツ
[Keynote][プレゼンテーションステージ][展示会場]
フルカンファレンスパス
ビジターパスの内容に加え、全公式セッション・ネットワークパーティへの参加ができるパスです!(ランチ&コーヒー付き)
決して安くはありませんが、貴重なセッションに全て参加することができます。通常価格で購入できるのは前日(11/26)までなので注意してください。
▼このパスで参加可能なコンテンツ
[Keynote][公式セッション(カンファレンス)][プレゼンテーションステージ][展示会場]
価格:121,000円(税込)
ワンデイパス
フルカンファレンスパスの一日分バージョンです。日程を指定して購入する必要があります。また、通常価格で購入できるのは前日(11/26)までなので注意してください。
▼このパスで参加可能なコンテンツ
[Keynote][公式セッション(カンファレンス)][プレゼンテーションステージ][展示会場]
価格:73,700円(税込)
各種パスのお申込みは下記ページでできます。
パス | アドテック東京 公式サイト
展示会場でお待ちしております!
今年初めてご紹介する HARBEST 、マーケター向け CDP 開設マンガが大好評の INTEGRAL-CORE をぜひ見に来てください。
当日は、会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしております!