3月も最終日、あすから新年度ですね。
新社会人の方、新しい職場に入られる方、おめでとうございます^^
新型コロナウイルスの影響が大きくなっていますが、負けずにできることをやっていきたいと思います!
今週から「リモートワークナレッジ」のコーナーを作りました。
初回はnote公式にまとめられていた記事集をシェアします!参考にしてみてください。
先週の注目記事
トヨタとNTTが資本業務提携 スマートシティーで協業、世界へ展開 – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/24/news103.html
両社は、それぞれでスマートシティーの構想を進めてきた。トヨタは20年1月にWoven Cityの構想を発表。約71万平方メートルの敷地内に、自動運転やロボット、スマートホームなどの技術を試験的に導入し、有用性を検証していく。
NTTも福岡市、札幌市、横浜市、千葉市などの自治体や企業と協力し、ICTを活用した街づくりを推進してきた。海外でも取り組みを進め、18年からはラスベガスとスマートシティーの実証実験を開始。高解像度のカメラ、センサーなどから、人などの通行状況のデータを収集し、交通整理に役立てている。20年にはマレーシアでも実験を始めた。
トヨタとNTTがつくる「街」がどのようなものになるか。どのような風にデータが活かされるのか。楽しみです。
私鉄モデルを深掘り、小田急が取り組むDX|日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00136/031700003/
覆面座談会でDX担当者が語る「人も予算も権限もない」実態 |日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00136/032400005/
リモートワークナレッジ
リモートワーク実践の知見をまとめた「#リモートオフィス」note16選
https://note.com/info/n/nbf1bab01bfaf
少し前の記事まとめですが、さまざまな観点でリモートワークを考えた記事がまとまっていますので、ぜひ覗いてみてください!
先週の注目プレスリリース
JapanTaxiとKDDI、MaaS時代の移動体験の高度化に向けて資本業務提携 ~タクシー事業者のDX支援を共同で推進~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000030664.html
デジタルトランスフォーメーション(DX)のリーダーを表彰する 『Impress DX Awards 2019』の受賞企業を決定総合グランプリはMaaSを進めるMONET Technologiesに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003202.000005875.html
そのほかの記事
2026年までの年間平均成長率198%の5G、もっとも期待を寄せる産業分野とユースケース – キーマンズネット
https://www.keyman.or.jp/kn/articles/2003/24/news065.html
直近の注目イベント
[4/14] モーメントを掴む! ユーザー行動とLTVの可視化でマーケティング戦略をアップデートせよ!
https://www.ever-rise.co.jp/integral-core/seminar/20200414/
Reproさんとの共催オンラインセミナーです。弊社も登壇します!
まとめ
弊社でも2月下旬から多くの社員がリモートワークを実施中です。デジタルツールをうまく使った新しい働き方、仕事の進め方をみんなで模索中です。これも1つのDXだなと思っています。
それでは、来週もよろしくお願いします!