2021.01.18

【DXニュース】UXへの意識に大きな差、国内と世界のデジタルトランスフォーメーション動向を比較 など

【DXニュース】UXへの意識に大きな差、国内と世界のデジタルトランスフォーメーション動向を比較 など

DXニュースをご覧いただきありがとうございます。 1/12-1/17までの注目記事を紹介します。

先週の注目記事

UXへの意識に大きな差、国内と世界のデジタルトランスフォーメーション動向を比較|MONOist

公開日:2021年01月12日

URL:https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2101/12/news042.html

国内国外いずれも「IT/情報システム」「業務オペレーション」「戦略策定」「マーケティング」の分野においては、DXの適用状況が高くなっている。 しかし、「顧客エクスペリエンス(CX)」に関しては、国内のポイントが世界よりも15ポイント以上低くなっており、大きな差があることが分かった。

デジタル化での顧客との向き合い方、売上向上というテーマに、しっかりと向き合わないと本当のDX推進とは言えません。 自社のDXが、単なるコスト削減IT化になっていないか、今一度、振り返ってみる良いきっかけかになる記事だと思います。

その他の記事

日本コカ・コーラCDOが指南、間違いだらけの「今どきDX」から脱却する方法|ビジネス+IT

公開日:2021年1月12日

URL:https://www.sbbit.jp/article/cont1/49793

売り上げの向上は簡単ではない。 しかし、データを集めてプレディクティブ(予測)マーケティングを行うことで新しいアクションを取れるようになる。

コスト削減ではなく、売上向上で何をすべきか?しかもBtoB企業が。 というテーマで、コカ・コーラ社の取り組みが説明されています。とても良い内容の記事です。

「デジタル庁だけに任せてはいけない」日本のお役所を最短最速でDXさせる5つのステップ|PRESIDENT Online

公開日:2021年1月15日

URL:https://president.jp/articles/-/42230

デジタル庁に期待したいことは、「DXのためのDX」という罠にはまらずに「なんのためのDXなのか」「どんな課題解決のためのデジタル化なのか」を活用事例レベルで明確にして目的を定義づけることです。

「お役所」にフォーカスしている記事ですが、解決を進めるための5つのステップは、企業でも同じように使えると思います。 一読の価値があると思います。

オープンイノベーションにおける「体験」の作り方ーービービット・藤井氏 Vol.2|MUGENLABO Magazine

公開日:2021年01月14日

URL:https://mugenlabo-magazine.kddi.com/list/bebit-fujii-2/

つまり、「その価値は何だったのか」という問い直しはすごく重要なんです。 この不変の価値みたいなものを時代に合わせて再定義する、という行為は結果的に強い軸になり得るし、強いスタートアップの誰と組めばよいか、どのようなシナジーが生まれてくるのかが自然と見えてくることになると思うのです。

大企業になるに至った過去の成功体験を否定するのではなく、その普遍的な価値を問い直して、時代に合わせて再定義しよう、という提言はとても良いと思います。 デジタル化とは「時代に合わせて再定義」する1つでもあります。

Unity、リアルタイムエンジンを活用した 費用対効果の高いマーケティングソリューション「Unity Forma」を発表|PR TIMES

公開日:2021年1月12日

URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000016287.html

デジタルの世界において、マーケティングが消費者と感情レベルで結びつくことはますます難しくなっています。 Unity Formaによって、あらゆる場所のマーケティング担当者が強力な機能を利用できるようになり、没入感のあるインタラクティブな方法でオーディエンスに製品の興味・関心を持たせ、最終的には購入までの道のりを加速させることが可能になります。

顧客とのデジタル接点作り、質の高いクリエイティブの作成において、こういったツールを利用するのは、DX推進においてとても重要になります。 こういった簡単に先端的なことに挑戦できる取り組みから進めてみてはいかがでしょうか?

今回もさまざまなニュースをお届けしました。 次号は1/25(月)の公開予定です。ぜひご覧ください!

Related Post

関連記事

Keywords

関連キーワード