少しずつ涼しくなってきましたね。コロナでなかなか出かけられなかったせいか、はたまた梅雨が長かったせいか、夏がはやく過ぎていく気がします。
今週もDX関連の記事をまとめました。
先週の注目記事
なぜD2Cブランドが実店舗に注目するのか。体験価値でファンを作った優秀事例3選|ferret
実店舗とECサイトの両方を活用することにより、顧客とのエンゲージメントを高めて良好な関係を築きながら、スピーディーで利便性が高い買い物体験を提供できます。オンライン・オフライン相互の強みを生かせば、リピート率やLTV(顧客生涯価値)を高められるでしょう。
データを溜めてスピーディーな対応、顧客体験の向上、どちらもDXを考えるうえで重要なキーワードです。
具体的な取り組みの内容は、ぜひ記事を読んでみてください。
リアル店舗にあるワクワクをECにも! awoo Japan吉澤氏が考えるECの問題点と可能性|Techable(テッカブル)
https://techable.jp/archives/134720
リモートワークナレッジ
ズーム疲れ、なぜ? 脳に負荷、面接やセミナーにも悪影響|テクノロジー|最新記事|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/08/post-94204.php
先週の注目プレスリリース
“ネット注文・店舗受取”の顧客データ一元管理において、モバイルオーダープラットフォーム「Bopis Cloud」とEVERRISE社の「INTEGRAL-CORE」が連携開始|株式会社ジーエルシーのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000030247.html
弊社プロダクト、「INTEGRAL-CORE」のデータ連携先が増えました!
日本最大のレシピ動画「クラシル」、初期費用無料でネットスーパーの立ち上げ・黒字化をサポートする「クラシルリテールプラットフォーム」の提供を開始|dely株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000136.000019382.html
そのほかの記事
【一問一答】リダイレクトトラッキングとは?:リダイレクトを利用して、ユーザーをトラッキングする仕組み|DIGIDAY[日本版]
https://digiday.jp/brands/wtf-what-is-redirect-tracking/
直近の注目イベント
ビービット、DX時代のプロダクトマネージャーに向けたオンラインイベント開催:ProductZine(プロダクトジン)
https://codezine.jp/article/detail/12738
本日18時からです!
開催日時:2020年8月25日(火)18:00~18:50
実施形態:オンライン開催
参加費:無料(事前登録制)
加速するDXの、「本質解」
https://yapp.li/seminar/200826_realdx.html
こちらは明日の開催です。
日程 2020年8月26日(水) 13:00-17:00
会場 オンラインセミナー(Youtube Live)
参加費 無料
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
次号は9/1(火)の更新予定となります。