7月も残りわずかですね。コロナ禍がなければ今頃は東京オリンピックの真っ只中だったと思うと、少し切なくなります。
今週もDXに関するニュースをまとめました。
先週の注目記事
コロナは何をもたらしたのか。デジタルホールディングス鉢嶺氏に聞く、デジタルシフトが鍵となるこれからの未来。 – Digital Shift Times
https://digital-shift.jp/top_interview/200721
第一ステップであるデジタイゼーションは、やらなければいけないことではありますが、コストダウンにしかなりません。企業としての競争力を上げるためには、従来のビジネスモデルを見直し、デジタル化された新しいビジネスモデルを構築する必要があります。目先の利益だけでなく、将来にわたって成長戦略を描けるDXを果たすことが重要になってきます。
新型コロナウイルス感染症の影響も含めたこれからの時代の変化や、必須になるDXへの向き合い方について語られています。
インタビュー:LayerXが牽引する,エンジニア視点での実践的DXのススメ~これからの時代は“不確実性への対応力”で勝負|gihyo.jp
https://gihyo.jp/news/interview/2020/07/2001?page=1
リモートワークナレッジ
その方法は間違い テレワーク成功の勘所、一挙紹介:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO61783480R20C20A7000000/
先週の注目プレスリリース
元マクドナルドCMO 足立 光氏、元西友執行役員 久野 克宜氏、吉野家常務取締役 伊東 正明氏がM-Force社のパートナーに就任
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000061269.html
そのほかの記事
CMP(同意管理プラットフォーム)を導入する前に知っておくべき10のこと (1/3):MarkeZine(マーケジン)
https://markezine.jp/article/detail/33742
Apple の新たなアプリ規定、回避策を模索するアドテク業界|DIGIDAY
https://digiday.jp/publishers/ad-tech-is-in-denial-about-apples-new-app-privacy-rule/
健康食品を違法宣伝疑い6人逮捕|NHK
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200720/2000032589.html
広告業界には大きなインパクトのある事件です。
あらためて広告ビジネスに関連する法律を確認して、業界全体で襟を正したいところです。
直近の注目イベント
「リテールDXソリューションカンファレンス」(主催:ロコガイド)開催決定 2020年7月30日(木)13時~17時30分
https://biz-lp.tokubai.co.jp/events/200730_conference
まとめ
今週もご覧いただきありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いします。