受付終了

顧客理解のためのデータ活用術|web広告×顧客データ活用のネクストステップ

顧客理解のためのデータ活用術|web広告×顧客データ活用のネクストステップ
受付は終了しました。ご参加ありがとうございました。

セミナー内容

昨今、市場環境の変化やユーザーのライフスタイルや好みの多様化が進んだことにより、顧客の認知~購入までの一連の流れを把握したうえでのコミュニケーションや、購入後のコミュニケーションにおいて、データを用いて正しく「顧客理解」をしてOne to Oneマーケティングを行う重要性が高まっています。

今回のセミナーでは、「顧客理解のためのデータ活用術」をテーマに、デジタルの広告接点における認知~獲得までを明らかにする「アトリビューション分析」の概念から、サイト訪問後~初回購入、さらに継続的な関係構築を行うOne to Oneマーケティングを成功させるための顧客データの活用術について紹介します。

※本セミナーは、2021年7月6日に開催した共催セミナーのアーカイブ配信になります。

こんな方におすすめ

  • 顧客の購買までの行動の中でWeb広告がどう起因しているのか、正しく評価したい
  • web広告を含めた顧客のカスタマージャーニーを作成したい
  • web広告の認知施策の良し悪しを定量的に評価したい
  • 顧客に関わるデータの統合や可視化、活用に興味がある

タイムテーブル

16:30
オープニング
16:35
web広告のCVを最大化するためのアトリビューション分析とは
株式会社イルグルム 辻子 龍太郎
認知~獲得施策まで一貫して評価できる「アトリビューション分析」は、web広告でCV数を伸ばすための欠かせない分析手法です。そこで今回は、アトリビューション分析を実践する企業が多い理由や具体的な分析内容をご紹介します。
16:50
顧客理解を深め、One to Oneマーケティングを成功させる鍵
株式会社EVERRISE 伊藤 孝
ユーザーのニーズの多様化や購買行動の複雑化により、取得できる顧客データは種類や媒体も様々に存在しています。ユーザーを理解し、One to Oneマーケティングを成功させるにはまず、これらのデータを統合し、ユーザーの理解を深めることが重要です。本セミナーでは顧客データ統合基盤CDPを利用したOne to Oneマーケティング成功へのアプローチ方法を、ユースケースを交えながらお伝えいたします。
17:05
ディスカッション
17:25
質疑応答
17:30
終了

登壇者紹介

辻子 龍太郎
株式会社イルグルム プロモーション部 課長
辻子 龍太郎
新卒で株式会社イルグルムに入社後、EC,BtoB,人材など100社様以上のアドエビス導入後の支援を担当。その後、アドエビスのプロモーションを担当し、月間広告費を1/3削減し、リード数を3倍に伸ばす。
株式会社イルグルム
イルグルムは広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」を主軸に、企業のマーケティングDX支援するサービスを開発・提供しています。そのほかに、運用型広告レポート自動作成ツール「アドレポ」、広告代理店向けクラウド案件管理ツール「アドナレッジ」、広告代理店マッチングプラットフォーム「アドフープ」といったサービスの提供もしています。
https://www.ebis.ne.jp/
伊藤 孝
株式会社EVERRISE 取締役 兼 コンサルティング営業
伊藤 孝
ソフトウェア開発会社にてプログラマとしてキャリアをスタート。物流や会計などのプロジェクトに携わった後、2006年に現経営陣とともに株式会社EVERRISEを創業し取締役就任。起業後もアドテク領域で多数のプロジェクトで実績を積み、現在は主にコンサルティング営業を担当。
株式会社EVERRISE
EVERRISEは、DXに必要不可欠なテクノロジーを幅広い企業に対して提供しています。10年以上にわたるマーケティング・アドテクの技術提供の実績に裏打ちされた、「ハイトラフィック・ビッグデータを扱い、かつ高可用性を実現する高度な技術」を持っています。各企業で収集した大量のデータをユーザーに紐付け活用し、購買などに結びつけるための知見も合わせて提供しています。
https://www.ever-rise.co.jp/

概要

動画名顧客理解のためのデータ活用術|web広告×顧客データ活用のネクストステップ
会場オンライン開催(zoomウェビナー)
主催株式会社イルグルム、株式会社EVERRISE
費用無料
視聴方法下記フォームよりお申込みください。動画URLをメールでご案内します。
注意事項
  • 予告なく申し込みを締め切る・動画を削除する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
  • フリーメールアドレスはお使いいただけません。
  • 所属企業が確認できない方、競合他社様の場合は参加をお断りさせていただくことがございます。
  • 1社から複数名ご参加の場合は、お一人様ずつのお申し込みをお願いします。
  • オンライン配信サービスの接続や設定については参加者様ご自身でご用意いただきます。
  • インターネット接続環境によって映像や音声が乱れる場合がございますのでご了承ください。

お申し込みフォーム

受付は終了しました