いかに顧客目線で顧客データを活用できるかが企業競争力にダイレクトに繋がる時代となっている現代。CDP「INTEGRAL-CORE」は顧客データを収集・統合し、一元管理が行えるプラットフォームです。これまでTVerさまやキーコーヒーさま、hoyuさまなどの導入実績がございます。
本資料では、INTEGRAL-COREが備える機能と特長、ユースケース、導入事例も併せてご紹介します。
過去の導入企業紹介(一部)
こんな方におすすめ
- CDP「INTEGRAL-CORE」の機能や特長について知りたい
- INTEGRAL-COREを具体的にどのように使えるのか、ユースケースが知りたい
- 実際のINTEGRAL-COREの画面が見てみたい
- 導入時に受けられるサポートについて知りたい
内容一部紹介
CDPについて
- パーソナライズを実現する顧客基盤
- CDP / DWH / DMP / CRM の違い
- CDPの構成
CDP「INTEGRAL-CORE」について
- INTEGRAL-COREの強み
- INTEGRAL-COREの機能(実際の画面付き)
ユースケース
- データの可視化
- セグメンテーション
プロフェッショナルサービスの紹介
- DX推進 / CDP導入における課題
- データ統合プロジェクトの流れ
導入事例
- INTEGRAL-CORE導入前後の比較、施策紹介