セミナー内容
改正個人情報保護法は2022年4月1日施行予定で、1年を切りました。今回の改正に際して多くの企業で確認しておくべきポイントが存在し、顧客データを扱うほとんどの企業において今から準備が必要です。取り扱っているデータの種類や管理方法によっては、マーケティング戦略自体を変えなければならない企業もあるかもしれません。
顧客データの扱い方が変化していく中でも、企業にとって売り上げ向上や競争力強化のため、データを活用したマーケティング施策の実行は、必要不可欠です。しかし実際は、多様な顧客接点の一部のデータしか活用できていないことが少なくありません。
データのあり方、考え方が大きく変化する中でカスタマーエンゲージメントを高めるアプローチとして、「データの扱い方」と「データの活用方法」の2つの視点から改正個人情報保護法施行後のマーケティング成功の鍵を紹介します。
このような方におすすめです
- 改正個人情報保護法の施行前に着手すべきことを知りたい
- 改正個人情報保護法の施行前にデータを活用したマーケティング戦略を見直したい
- データを活用してカスタマーエンゲージメントを向上させるヒントを知りたい
- 顧客に関わるデータの統合や可視化、活用に興味がある