本記事では、2月8日に開催された『メディア運営でお悩みの方必見!“なんとなく”から”具体的”に、収益UPセミナー』のレポートをお届けします。
セミナー概要
今回は株式会社LIG、株式会社ロックオンと株式会社 EVERRISE の3社共催で行いました。
メディア、サービスを運営されている方を対象に、マネタイズやマーケティングをテーマに下記のタイトルでお話させていただきました。
セミナー内容
- 広告マネタイズは媒体価値の向上で収益もUPする!CPM 最大化のためにできること
- 成果を可視化!不透明だったコンテンツマーケティングをくっきり見える化し、効率よくPDCA を回すには?
- LIG流コンテンツマーケティング
会場:いいオフィス
住所:東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル3F アクセス:上野駅3番出口から徒歩2
対象
- 売上に繋がるデータ分析を行いたいが、何から行ってよいかお悩みの方
- 実施中の広告施策を、このまま継続するべきかお悩みの方
- 存在する広告効果データを、容易に一元管理していきたいとお考えの方
- CVR を向上するためのクリエイティブを知りたい方
- CPO を下げ、広告の費用対効果を向上させたい方
- メディアでの収益を向上させたい方
- オウンドメディアにて自社への問合せを向上させたい方
広告マネタイズは媒体価値の向上で収益も UP する!CPM 最大化のためにできること
まずは EVERRISE の堀井が広告マネタイズについてお話しました。
メディアやサービスを運用する中で、マネタイズの手段である広告配信は「手間がなく、簡単なこと」を重視しがちです。
しかし、ユーザーから見た広告は、メディアのコンテンツの一部であるということを念頭に置いて、広告収益を UP するにはどう考えるべきかをアドテク開発側の立場からお伝えしました。 メディアの皆さまにはもっと広告配信にこだわって欲しいという弊社の思いが少しでも伝わっていれば幸いです。
最後に少しだけ、こだわりの広告配信を実現する、プライベートアドサーバーのADmiralをご紹介させていただきました。
成果を可視化!不透明だったコンテンツマーケティングをくっきり見える化し、効率よく PDCA を回すには?
次に株式会社ロックオンの井上さんがマーケ施策の成果の見える化についてお話くださいました。
マーケティングを行う中で、どのような数字を追いかけたら良いのか、ほんとうに効果が出ているのか、と言った不安や悩みを抱えている企業さまはたくさんあることと思います。
メディアの運用、管理のポイントを分かりやすくまとめてくださいました。
さらに、簡単に成果の見える化が可能になるアドエビスのご紹介もありました。 気になる方はすぐにロックオンさんへお問合せを!
LIG流コンテンツマーケティング
最後は会場もお貸しいただきました、株式会社LIGの取締役である高遠さんが、LIGブログの歴史を交えて内部事情を赤裸々にお話くださいました。
本当にリアルな数字の数々、とても興味深かったです。そして『目的が何なのか見失わないこと』という言葉がとても刺さりました。
LIGブログを盛り上げてくれるメンバーも募集中だそうなので、興味のある方はぜひLIGさんにご連絡を!
懇親会
セミナー終了後に懇親会を開催しました。今回使わせていただいたいいオフィスはとってもオシャレで広くて素敵な会場!
たくさんの方にご参加いただくことができ、大変有意義な時間になりました。今回は50名を超える方にご参加いただいたため、1時間では全員の方とご挨拶ができず残念ではありましたが、また、次回開催の際にお会いできれば嬉しく思います。
まとめ
今回は、それぞれ別の視点からメディア運営やマネタイズについてお話しました。初めての3社共催でしたが、これからも皆さまの役に立つ情報を一緒にお届けしていけたらと思っております。