先週はお盆だったこともあり、各社メディアのニュースも少なく感じました。 掲載すべき記事が見つからなかったコーナーはおやすみになります。
先週の注目記事
中国の バイドゥ 、Snap・ピンタレストと広告販売で提携|DIGIDAY[日本版]
https://digiday.jp/platforms/chinas-baidu-works-snap-pinterest-reddit-ad-sales/
注目プレスリリース
2019年上期の「スマホ動画広告出稿量」、1位はネスレ日本に【ビデオリサーチインタラクティブ調査】:MarkeZine(マーケジン)
https://markezine.jp/article/detail/31776
↓株式会社ビデオリサーチインタラクティブのプレスリリースはこちら https://www.videoi.co.jp/news/190801.html)
前期比較をしてみたいと思ったのですが、今回の調査が初めてのようでした。2019年下期の結果も気になります。
広告運用自動化「Shirofune」が「Facebook広告」「Instagram広告」向け機能を搭載|web担当者Forum
https://webtan.impress.co.jp/n/2019/08/09/33600
↓株式会社Shirofuneのプレスリリースはこちら https://shirofune.com/news/pressrelease20190807/
API関連
Twitter Ads API v4.0は2019年8月28日でサポート終了です
日にちが近づいてきたので、API利用ユーザーはチェックしておきましょう。
バージョン情報はこちらのページから確認できます。 https://developer.twitter.com/en/docs/ads/general/overview/versions
そのほかのニュース
今週はおやすみです。
気になる広告コーナー:Googleマップのアイコン広告?
Googleマップを見ていたらこんなものを見つけました。
私は結構Googleマップを使っている方だと思うのですが、このようなアイコンは初めて見ました(8/11に確認)。タップすると下の画像のように広告が出てきます。
広告のタイトル横の「▼」をタップすると「広告について」が出てきます。さらにタップをすると、広告が表示された理由も確認できます。
やっぱり全然見たことがないな…どのように出すんだろう…と思いちょっと調べてみたところ、Googleマップのコミュニティで下記ページを見つけました!
Googleマップの施設アイコンについて - マップ ヘルプ
(※下記画像は上記ページ内の一部です)
こちらの方の回答にあるように、まだGoogle広告の一般利用者には公開されていない特殊な広告の線が強そうですが、他にはあまり良い情報がありませんでした…
ノジマ以外だとミサワホームも見つけました。
200m以上の縮尺になるとアイコンは消えてしまうようです。
また新しい情報を見つけたら紹介したいと思います。