インターネット広告配信を支える言語・アーキテクチャ一覧 ‐ RTB版
こちらのスライドはアドテク業界のカオスマップです。アドテク業界には様々なプレイヤーがいることがわかりますね。
これだけのプレイヤーが居るのであれば、サービスの裏側を支える技術も様々あるのではないでしょうか。しかも、広告配信サーバや多くの広告プラットフォームは大量のリクエストを高速に処理する必要があるので、かなりの性能が求められます。特に「SSP, RTB, DSP はどのように連携しているのか」でも紹介したように、1imp 毎にリアルタイムで広告枠を売買(入札)する RTB のシステムは各社が力を入れて開発しています。
そんなシステムがどのような技術で支えられているのか興味があったため、DSP/SSP を提供している企業を中心に、RTB 周りで使用されている技術を分かる範囲でまとめてみました。
※正直に言うと、こちらの記事が素敵だったので、アドテク限定でまとめて見るのも面白いと思ったのが動機です。
国内注目のWebサービスを支える言語・フレームワーク・アーキテクチャ一覧【2013年版】 | Find Job ! Startup
以下の内容は、メールやSNSでの取材を元にまとめています。コンタクトが取れなかったところについては、公開情報を元に推測しています。
目次
追記
2013/10/30 21:20
一部、情報が誤っているというご連絡を頂きました。ネット上の情報から推測で記載している企業様は、直接の確認は取れておりません。問題が有りましたら、お手数ですがお問合せフォームよりご連絡ください。修正・削除致します。
2013/10/30 23:18
株式会社ジーニー様の「運営サービス種別」を SSP/DSP と記載していましたが、DSP の提供はされてなく、誤りでした。修正し、お詫び申し上げます。
2013/10/31 07:28
株式会社スケールアウト様の「各種ツール」にGrowthForecast, Fluentd, Flare, Tokyo Cabinet を追加しました。
2013/10/31 12:01
株式会社 VOYAGE GROUP 様の Fluct を追加しました。
2013/11/19 15:30
Kauli 株式会社様の SSP「Kauli」を追加しました。
株式会社ジーニー
部分的に回答頂けました。
社名・サービス名 | GenieeSSP |
---|---|
運営サービス種別 | SSP |
RTB周りで利用している言語 | 主としてC、C++、稀にC# |
株式会社スケールアウト
完全に回答もらえました。
社名・サービス名 | 株式会社スケールアウト |
---|---|
運営サービス種別 | DSP |
RTB周りで利用している言語 | C++、Ruby |
フレームワーク | Ruby on Rails |
インフラ | オンプレミス |
WEBサーバ | Nginx, Apache |
APサーバ | Unicorn |
プロキシサーバ | Nginx |
サーバOS | Scientific Linux |
DB | PostgreSQL, Hive |
各種ツール | Capistrano, Jenkins, Stash, New Relic, Nagios, GrowthForecast, Fluentd, Flare, Tokyo Cabinet |
株式会社フリークアウト(推測)
以下のソースより推測しました。
AWS Summit Tokyo 2013(2) FreakOut – 50ms or dieの世界 – Continuous Ops
平均レスポンスタイム50msをPerlで捌く中規模サービスの実装/運用
Riak and FreakOut – Riak をプロダクションに投下 [した|している] 話
社名・サービス名 | フリークアウト |
---|---|
運営サービス種別 | DSP |
RTB周りで利用している言語 | Perl |
フレームワーク | ? |
インフラ | オンプレミス, Amazon EC2 |
WEBサーバ | Nginx, Starman |
APサーバ | ? |
プロキシサーバ | ELB? |
サーバOS | ? |
DB | MySQL, Riak |
各種ツール | memcached, Tokyo Tyrant,Kyoto Tycoon, Hadoop, Amazon CloudFront, Amazon S3, daemontools, Cobbler, Puppet, Capistrano, CloudForecast, GrowthForecast, Nagios, Ukigumo |
株式会社プラットフォーム・ワン(推測)
以下のソースより推測しました。
パートナー | IPONWEB (RTBをIPONWEBと開発)
Jobs | IPONWEB (そのIPONWEBの採用条件)
社名・サービス名 |
DSP : Market one SSP : YieldOne |
---|---|
運営サービス種別 | DSP/SSP |
言語 | C++, Lua, Perl |
ツール | STL, SVN, Git, Mercurial |
ユナイテッド株式会社(推測)
以下のソースより推測しました。
1日1億超のトラフィックをさばく広告配信システム「AdStir」を支える技術とエンジニアの実態を探る (1/2):CodeZine
AdStir SSP(RTB)を支える集計インフラの変遷
Ad stirの裏側
社名・サービス名 |
DSP : Bypass (バイパス) SSP : AdStir (アドステア) |
---|---|
運営サービス種別 | DSP/SSP |
利用している言語 | Perl, Go, Lua, Node.js |
フレームワーク | Catalyst |
インフラ | Amazon EC2, オンプレミス |
WEBサーバ | Nginx, Starman, Apache |
APサーバ | ? |
プロキシサーバ | ELB |
サーバOS | ? |
DB | MySQL, MongoDB |
各種ツール | Fluentd, Amazon EMR, Amazon S3, Syslog, rsync, memcached, Redis, GrowthForecast, Git, Gitorious |
株式会社マイクロアド(推測)
以下のソースより推測しました。
第1回 マイクロアドに聞く,職人集団が支える広告プラットフォームの世界:[エンジニア必見!]インターネット広告を支える最先端テクノロジー|gihyo.jp … 技術評論社
第1回 0.1秒で行われるリアルタイムトレード~マイクロアドが開発/運営する広告配信システムの裏側:Web広告配信のインフラを探る|gihyo.jp … 技術評論社
700台を設計・構築する男 | マイクロアドを創る職人たち
社名・サービス名 |
DSP : MicroAd BLADE SSP : MicroAd AdFunnel |
---|---|
運営サービス種別 | DSP/SSP |
RTB周りで利用している言語 | Java |
フレームワーク | ? |
インフラ | オンプレミス, ioDrive |
WEBサーバ | Apache |
APサーバ | Tomcat |
プロキシサーバ | ? |
サーバOS | ? |
DB | MySQL |
各種ツール | Kyoto Tycoon, Hadoop, IBM Netezza |
株式会社VOYAGE GROUP
Twitterで教えて頂きました。
社名・サービス名 | 広告収益最大化を実現する – SSP Fluct(フラクト) |
---|---|
運営サービス種別 | SSP |
RTB周りで利用している言語 | Erlang |
フレームワーク | – |
インフラ | オンプレミス, AWS |
WEBサーバ | Apache, Cowboy |
APサーバ | – |
プロキシサーバ | – |
サーバOS | CentOS, Scientific Linux |
DB | – |
各種ツール | – |
Kauli株式会社
直接ご連絡頂きました。
社名・サービス名 | Kauli |
---|---|
運営サービス種別 | SSP |
RTB周りで利用している言語 | Python, Java |
まとめ
回答頂けた所が少なく、ちょっと物足りない感じになってしまいましたが、意外と使われている技術が偏っていないという印象でした。
ご連絡頂ければ更新しますので、お待ちしております!